保育園日記

引き取り訓練

[平成22年9月1日]

IMG_1167.jpg IMG_1169.jpg

夏期保育期間が終了し、本日より2期が始まりました。 今日も暑い日になりましたが、子ども達は元気いっぱいです。 さて、今期最初の行事は災害時引き取り訓練です。 午後3時に大規模な災害が発生し、 公共の交通機関が全てストップしていると想定し、 その時間に職場を出発して、園まで徒歩にて お迎えに来ていただくのです。 保育園では園舎が倒壊したと想定し、 お迎えがくるまで子ども達は園庭で待機します。 とは言っても、職場から徒歩で何時間もかかる方が 訓練のために実際に徒歩で迎えにくるというのも なかなか難しいですし、今日のように暑い中で 子ども達が長時間園庭で待機するのも厳しい状況です。 ですので、子ども達は20分程でお部屋に戻って お迎えを待つことになります。 でも、これは大切な訓練です。 保護者の皆様には今一度災害時のお迎えの状況を 家族で確認していただきたいと思っています。 実際に公共の交通機関がストップした場合、 どのような経路でお迎えに来るのか。 所要時間はどの程度か。 家族との連携はどのようにとるのか。 携帯電話が通じなかった場合、 夫婦はどこで落ち合うのか。園か自宅か。 自宅も倒壊していた場合どうするかなど。 想定して話し合うだけで随分違うと思います。 少し話は違いますが、震災や大規模水害時の 「避難拠点」をご存知でしょうか? 南大泉5、6丁目の避難拠点は大六小です。 自宅が倒壊や水害などの被害を受け、 万が一野営をしなければならなくなった場合は 大六小の校庭に集合してください。 炊き出しや救護が行われます。 ちなみにその避難拠点の訓練が10月23日(土)の 午前中に大六小で実施される予定です。 実際の災害時にどのような形で避難すれば良いのか、 そちらの訓練にも、ぜひご家族で 参加してみていただきたいと思います。

このページのトップへ