保育園日記

落ち葉

[平成27年12月1日]

IMG_0001

落ち葉の季節です。寺の境内も保育園の園庭も落ち葉だらけ。例年はわりときれいに掃いてしまうのですが、今年は敢えて園庭の落ち葉を片付けずそのままにしています。

 

 

IMG_0015

砂場までこんな状態になっているのはさすがにどうかな?と思案中。でも、いくらきれいにしても周囲が落ち葉だらけなので、あっという間に元通りになってしまいます。ちなみにうちの場合、砂場と砂場じゃないところの区別がほとんど無くて、子供達はどこでも砂遊びをします。そう考えると「そもそも砂場って、必要なのか?」などと、すごい根本的な疑問が頭をもたげてきます。いやいや…。^^;)まぁでも、砂を深く掘ったりする遊びは砂場じゃないとできないので、やっぱりあった方が楽しみの幅が広がりますよね。

 

 

IMG_0004

「先生、見て見て!」と呼ばれたので、

 

 

IMG_0002

近づいて鍋の中を覗いてみると…

 

 

IMG_0003

大量のワラジムシやダンゴムシ。落ち葉の掃除屋さん達です。落ち葉を食べて良い土を作ってくれて、子供達の大切な遊び相手にもなってくれる、ホントありがたい存在です。よく見るとスズメガのサナギらしきものも混ざっています…。

 

 

IMG_0018

子どもの目線だと、こんな感じかな。右のコナラや左のケヤキの葉はまだまだこれから散る感じです。大量の落ち葉、楽しみです。

 

 

IMG_0008

何かを探しています

 

 

 

IMG_0009

IMG_0029

IMG_0032

IMG_0036

各々見つけてきた赤い葉っぱ(主に桜)がきれいに並べられました。

「どれが一番赤い?」

「○○ちゃんのはちょっとオレンジっぽいね。」

こんな何気ない遊びでもしばらく集中して遊びます。微妙な自然の色の違いを敏感に感じながら、それを遊びとして楽しむことができる素敵な子供達です。

 

 

IMG_0038

 

なんだか、優しい空気が流れています。( ^ω^ )

 

このページのトップへ