入園の方法・用意する物

入園の条件

1歳児より就学前の乳幼児の育児にあたる者が、就労・疾病・出産・看護・勉学・求職等の事由により充分な保育をできない場合に、経済力の有無に関係なく申し込むことができます。

入園の手続き

練馬区役所保育課入園相談係が、入園の相談を受けます。家庭の状況を調査したうえで、入園相談係が入園を内定します。区外の方は、居住地を管轄する役所にご相談ください。

定員に達した場合は欠員が出るまで入園をお待ちいただくことになりますので、予めご了承ください。

練馬区保育園情報のページ→

入園までに用意するもの

持ち物について1歳児

用意していただくもの ※印は園で預かります。

  • 通園用手さげ袋
  • 食事用エプロン(そでつき)
  • タオル(7月頃から使用)
  • ※歯ブラシ(9月頃から使用)
  • ※着替え(2〜3組くらい)
  • ズボン、スカート 2〜3枚
  • 肌着 3枚
  • Tシャツ、ブラウス 2〜3枚
  • ※うわばき  ご家庭で履いているものでかまいません。避難用として使います。
  • ※汚れ物を入れるビニール袋またはスーパーの手提げ袋数枚
  • ※上履き(10月中旬頃から使用)
  • ※上履き袋(10月中旬頃から使用)
  • ※カラー帽子(色・園指定)
  • 夏冬の帽子(園指定)
  • 夏冬の遊び着(園指定)

通園手さげ袋に入れていただくもの

  • 連絡帳(入園時にお渡しします)
  • お数珠(入園時にお渡しします)
  • 食事用エプロン(一枚ずつお持ち下さい)

持ち物について

用意していただくもの ※印は園で預かります。

  • 通園カバン
  • 持ち帰り手さげ袋
  • 食事用ナフキン
  • タオル
  • エコバッグ(汚れ物を入れます)
  • ※カラー帽子(色・園指定)
  • 夏冬の帽子(園指定)
  • 夏冬の遊び着(園指定)
  • 登降園時のエプロン(園指定)
  • ※着替え(2、3組位)
  • ※汚れ物を入れるビニール袋またはスーパーの手提げ袋数枚
  • ※上履き
  • ※上履き袋
  • ※歯ブラシ
  • ※パジャマ
  • ※パジャマ袋
  • おねしょマット(必要な方のみ)

通園手さげ袋に入れていただくもの

  • 出席ノート(入園時にお渡しします)(3・4・5歳児のみ)
  • 連絡帳(2歳児のみ)
  • お数珠(入園時にお渡しします)
  • タオル
  • 食事用ナフキン

服装について

  • 質素で活動的な服装をさせる。
  • 年少児、乳児は特に排泄のしやすい服装をさせる。
  • 行事服を用意する。(1、2才児は不要)

はきものについて

  • 靴は自分で履脱できる簡単なもの、運動しやすいものをはかせる。
  • 必ず記名し、間違えないよう注意する。

病気について

  • 病気等で欠席する場合は必ず9時30分迄に園へ連絡すること。
  • 登園後、急な発熱や腹痛の際は様子により帰宅させることがありますので、留守にする時には連絡先をその都度、園へ連絡すること。
  • 伝染病に感染した場合はただちに園に連絡し、全快するまで休み、 園に用意している「登園許可証」に医師の証明をもらい提出すること。
  • 持病のある場合は、入園の際にその旨知らせること。 園では薬等は一切服用できません。
  • 外勤の方で連絡がとれない場合はお昼に園に連絡し、子どもの様子をたずねること。

その他

  • 金銭、玩具等は絶対に持たせないこと。
  • 子どもの報告は毎日聞き、不審な点はただちに問い合わせること。
  • 園での製作品は大切に保存し整理しておくこと。
  • ご両親以外のお迎えはあらかじめ担任まで申し出ること。尚、申し出ていない場合はお引き渡しできません。
このページのトップへ