今日はよいお天気になりました。境内に漂うキンモクセイが本当に良い匂いです。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、秋のお彼岸を過ぎると風がぐっと涼しくなり、本格的な秋の到来を感じます。青空のもとで、運動会の練習が進んでいます。 […]
カテゴリー : 保育園日記
先祖を敬う
2014/09/23 – 09:06
今日は秋分の日、秋のお彼岸のお中日です。 秋分の日はいわゆる国民の祝日ですが、法律で「先祖をうやまい、なくなった人を偲ぶ日」と定められているのをご存知でしょうか。ちなみに春分の日(春彼岸の中日)は「自然をたたえ、生物をい […]
勉強会
2014/09/22 – 21:54
昨年度から年間を通じてウレシパモシリの高橋京子先生に自然保育の指導・助言をいただいていますが、先日職員全員で林保育の研修を実施していただきました。 まずは園庭の木を確認。カツラの葉っぱはハスの葉のように水を […]
月曜礼拝
2014/09/22 – 20:39
いっち、にっ、さん、しっ! その後、境内を歩き…、 本堂へ参拝。 誓いの言葉 「私達は仏さまの子どもです。心も体も正しく強く、いつも明るい良い子ども。…… 」 1歳 […]