カテゴリー : 保育園日記

ダイヤモンド富士

七面山から望む、日の出前の幻想的な富士。 保育園のことではありませんが、 園長、先日山梨県の七面山へ登りました。 日蓮宗の総本山・身延山久遠寺の後にそびえる信仰のお山です。 七面山は、キツい登りが4〜5時間続くかなりハー […]

秋らしさ

夏が終わり、秋の爽やかさを感じる今日この頃。 境内や林はドングリやクリの収穫時期を迎えています。 林はドングリで溢れています。 またクリも結構落ちていて、キノコなどと共に 子ども達の格好のママゴト材料になっています。 今 […]

もうすぐ運動会

秋の大運動会に向けて園内はただ今練習真っ盛り。 今回が保育園最後の運動会となる年長組。 組み体操や鼓笛、お遊戯の練習を毎日集中して行っています。 組み体操の醍醐味は、子ども達が自律的に 位置や形を調整して組み上げていくと […]

キャンプごっこ

今日の年長さんは、楽しかった軽井沢キャンプを 思い出しながら、林でキャンプごっこです。 グループごとに設営場所を選んで… 思い思いに段ボールハウスを設営していきます。 焚き火ごっこをしながらキャンプの歌もうたい…、 葉っ […]

このページのトップへ