カテゴリー : 保育園日記

こぶし

「こぶしのつぼみも膨らんで、春が来ました。」 これは、年長さんの卒園式でのお別れの言葉の一節です。 9日(土)、第58回卒園式が挙行されました。 30名の子ども達がこの妙福寺を巣立っていきます。 練馬区の区の木に指定され […]

遠足

今年の幼児遠足は飯能市の「あけぼの子どもの森公園」です。 メタセコイヤの並木道を歩いて行くと… ムーミン達が本当に住んでいそうな、 素敵なムーミン谷の公園です。 「ムーミン屋敷」(写真奥)の内部は、 本当の家のような作り […]

夏模様

さてさて、梅雨明け前だというのに このところ夏のような暑い日が続いていました。 お蔭様で保育園ではプール遊びが絶好調。 カメラを構えると子供達から否応なしに水の猛攻撃を受けるので まともな撮影ができません。カメラが壊れる […]

竹取り

お寺の裏の竹林から、七夕に使う竹を切り出しました。 大きな竹を3本。 非常に大きな竹を切り出しますので結構難しい作業です。 こういう時に園長の熟練の技が冴え渡ります♪ 不要な枝を切り落とし、お持ち帰り用の笹も作ります。 […]

このページのトップへ