カテゴリー : 保育園日記

防災訓練

久しぶりの更新です。 秋から冬にかけて園では遠足や運動会という大きな行事がありました。 しかしこの日記ではなぜか訓練ネタが続きます。 10月28日に行われた消防署との合同訓練です。 雨天でしたが予定通り実施されました。 […]

引き取り訓練

  夏期保育期間が終了し、本日より2期が始まりました。 今日も暑い日になりましたが、子ども達は元気いっぱいです。 さて、今期最初の行事は災害時引き取り訓練です。 午後3時に大規模な災害が発生し、 公共の交通機関が全てスト […]

暑いです

毎日暑いですね…。 夏休みに入り、保育園は穏やかな空気が流れています。 今日は「卒園児お楽しみ会」です。 低学年を中心に60名の卒園児が遊びに来てくれました。 恒例の木こり大会。丸太をのこぎりで切る競争です。 水鉄砲ゲー […]

この木の名前は?

今日は園庭の木をご紹介します。 この7年ほどで園庭の木が大分少なくなりました。樹齢300年のケヤキの大木が枯れ、 プールの改修でムクノキ、プラタナス、モミジを切り、 砂場の横のコナラが枯れ、などなど。 園庭はだんだん木の […]

このページのトップへ