園庭に新しく木を一本植えました。 かつてのシンボルツリーだったケヤキの跡地です。 今は土山と汽車が置かれている場所ですが、 その中間に植えました。 カツラ(桂)の木です。 この写真ではよくわかりませんが 植木屋さんが […]
カテゴリー : 保育園日記
終わりの会
2008/03/21 – 14:29
本日、今年度の終わりの会が行われました。 行事服でホールに集合。 おはようの歌の後、園歌を歌いました。 その後、卒園する年長さんと在園児が向かい合って みんなで「虹」の歌を歌い、更に気分がノってきたので 今年の年長さんの […]
卒園式
2008/03/21 – 14:24
今月8日(土)、卒園式が当山祖師堂にて厳かに行われました。 今年の卒園児は34名です。どの子も本当に立派な姿で、 5年間の成長を改めて感じました。 今回初めてご出席いただいたご来賓のお客様から 「妙福寺の子はケジメをしっ […]
節分
2008/02/03 – 20:58
今日、2月3日は節分です。 明日は立春。春の始まりです。 それにしてもすごい雪になりましたねぇ! お寺の境内は確実に10センチ以上の積雪です。 境内の雪景色はとても風情があります。 まるでどこかの山寺のような雰囲気。 で […]