カテゴリー : 保育園日記

調理

先日の団子作りに続き、3歳の調理です。包丁を使うのは4回目。   調理保育の鬼(主任)が登場!みんな食い入るように手元を見つめます。実際の作業に入る前に、とにかくまずは大人がよーくお手本を見せることが肝心なので […]

今日の一枚

私たちの箒は、ヒマワリなの!     お、片足漕ぎですか?!     自主リレー?     黙々と柿の皮を干しかごに移す男子。     たく […]

玉入れ

夕方、子供が松ぼっくりを手に並んでいます。     行進が始まりました。     おっと!     なんと、松ぼっくり「玉入れ」でした!   &nbs […]

十五夜

そして、今日は十五夜。お月見です。   3歳クラスの子ども達が月見だんごを手作りしました。     粉と水を混ぜてこねていきます       みんなとても上手で […]

このページのトップへ