カテゴリー : 保育園日記

区民懇談会

「練馬区の将来像を考える区民懇談会」をご存知でしょうか? 練馬区は将来どのような区になっていくべきか、 目指すべき将来像を検討する行政主催の会議体です。 この懇談会で示された将来像に沿って練馬区の基本構想が作られ 行政運 […]

運動会

  今月6日(土)、秋季大運動会が開催されました。 前日の夜、雨が降って心配したのですが、 当日は雨も上がり、暑すぎず寒すぎず 素晴らしい運動会日和となりました。 今年は全体的に少し仕上がりが遅いような 気がして心配して […]

カムバック

  このたび園庭に新しい遊具を設置しました。 この遊具の形や雰囲気を見て「ん?」と思った方はいらっしゃるでしょうか・・・? そう、何を隠そうこの遊具は、かつての園庭のシンボルツリーだった あの「ケヤキ」です。 樹齢300 […]

遠足

今月5(水)に乳児クラスの遠足、 14(金)に幼児クラスの遠足がそれぞれ行われました。 乳児クラス(1、2歳)は「大泉中央公園」、 幼児クラス(3、4、5歳)は「むさしの村」へ行きました。 乳児遠足の当日は残念ながら雨。 […]

このページのトップへ