保育園日記

お知らせ

[平成23年3月19日]

3月19日(土) AM7:10
先週中止させていただいた卒園式ですが、
本日プログラムを縮小して行う予定です。
区内での停電が当面回避される見通しとなりました。
電力需給の状況により実施される場合がありますが、
給食調理などへ不安は当面小さくなりました。
食材の確保も、一部調達困難な状況が出てはいますが、
それほど大きな問題にはなっていません。
よって、状況に大きな変化がない限り、今後は
通常通りお子さんをお預かりさせていただきます。
これまで家庭保育や時間短縮にご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。
引き続き園では停電に備えるとともに節電に取り組んでいきます。
温かい服装で登園させてください。
※電車の限定運行が続いています。園でも職員確保が困難となる場合があります。
 状況に応じて随時お知らせします。
※余震が収まったわけではありません。電力不足も続いています。放射能の心配もありま
 す。状況は極めて不安定ですので、今後もなるべく早めのお迎えを心掛けていただきま
 すようお願い致します。

お知らせ

[平成23年3月18日]

3月18日(金) AM7:00
本日も通常通り保育を行う予定です。
昨日、練馬区は計画停電の予定地域から一旦除外されましたが、
電力需要の逼迫で大規模停電の恐れが出た事態の急変を受け、
再指定されることになりました。
本日の園地域の計画停電は回避される模様ですが、
今後の状況は見通しが立ちません。
園は電気や暖房などを最小限にして節電していきますので
温かい服装で登園させてください。
また停電が実施された場合、給食提供などに
支障をきたす恐れがあります。
非常食等で対応する場合もありますのでご了承ください。
今日から春のお彼岸です。
ご先祖への供養とともに、
被災地の方々に私たちの祈りが届くことを願い、
静かに祈りたいと思います。

お知らせ

[平成23年3月17日]

3月17日(木) AM7:00 本日も通常保育を予定していますが、不安な状況が続いています。 早め早めのお迎えを心掛けていただきますようお願い致します。 また、非常事態のため、家庭保育が可能な方は できる限り園の利用をお控えいただきますようお願い致します。

■放射線量 本日午前7時現在 0.0519マイクロシーベルト です。 健康に影響がないレベルとのことですので、外遊びの規制はしません。

■停電 本日予定されていた計画停電は、昨晩中止の決定が出たようです。

・午前9時20分から午後1時00分までの間の3時間     → 中止

・午後4時50分から午後8時30分までの間の3時間(追加分)→ 中止

しかしながら、今後の電力需要の推移次第で 計画外の停電が実施される可能性もあります。 園では節電のため、電気や暖房の使用を最小限に抑えています。 今日は冷え込みが強いようですので できるだけ温かい服装での登園をお願いします。

■給食 給食の食材に一部調達困難な状況が発生しています。 食材変更や献立変更にて対応して参りますのでご了承ください。

お知らせ

[平成23年3月16日]

3月16日(水) PM8:20

【放射線の影響】 本日練馬区より放射線の影響についての見解が発表されました。 現状では人体に影響はなく、戸外保育も制限しないとのことです。 園では放射線情報に留意しながら、明日も通常保育を予定しています。

【計画停電】 本日練馬区内の一部(第3グループ)で計画停電が実施されました。 園が所属する第1グループは本日の実施が見送られましたが、 明日は当初の予定に追加が出ています。

3月17日(木)の計画停電予定時間(第1グループ)

・午前9時20分から午後1時までの間の3時間

・午後4時50分から午後8時30分までの間の3時間(追加分)

【西武池袋線の運行】 3月17日(木)の予定  始  発 〜08:30頃 全線    08:30頃〜13:30頃 池袋〜小手指 13:30頃〜14:30頃 池袋〜飯能 14:30頃〜21:00頃  池袋〜小手指 全て各駅停車、通常ダイヤの4割程度

このページのトップへ