第2回ハニークラブ
[平成17年6月18日]
今日は、第2回ハニークラブが開かれました。
今回も30組ほどの親子が参加してくれました。 エプロンシアターや絵本などで楽しんだ後、 親子で簡単な制作をしてみました。 傘の形に切り抜いた紙の上に、絵の具をつけた綿棒で トントンと模様を描いていきます。 ラミネートしてリボンをつけて出来上がり。 そのまま飾ってもいいですし、 洗濯バサミのフォルダなんかとしても使えます。
楽しんでもらえたかな〜?
うどん
[平成17年6月17日]
年長さんは、またまた調理実習です。 みんなでおやつのうどんを作りました。 回を重ねるごとに包丁さばきもサマになってきて なんだかみんな一丁前の料理人という感じです。
うどんはとっても美味しかったのですが、 自分の切ったタマネギが入っていなかった! といって寂しがっている子もいました。 (どうやってわかるんだろ・・・?)
プール開き
[平成17年6月13日]
今日はプール開きです。 少し早めではありますが、暑くなったらいつでも入れるように 毎年この時期に行っています。
プールサイドに仏さまをおまつりし、お線香をお供えして合掌し、 みんなでプール遊びの安全を祈願します。 今日は入りませんでしたが、子ども達はもうやる気マンマンです。 「ちょっとくらい寒くたって平気だよ!」と嬉しそうに話してくれました。
たっぷり泳ぐぞ〜っ!オーッ!!
朝顔
[平成17年6月12日]
忙しさにかまけてリアルタイムの更新になっていませんが、 先日、園庭の花壇に年長さんが朝顔を植えました。
一つ一つ丁寧に鉢から植え替えて、水をやりました。 園の花壇はどれも小さいですが、いつもきれいな花や 野菜で子ども達を楽しませてくれます。 元気な朝顔が咲きますように!