新年度スタート!
[平成16年4月5日]
いよいよ4月です。新しい年度がスタートしました!
進級したお友だち、新しく入園したお友だち、新しい先生、新しいクラス、 色々なことが新しくて賑やかな毎日です。慣らし保育も順調に進んでいます。 今年はどんな1年になるのでしょう。 たくさんの希望を胸に、すくすく育てほとけの子!
春ですね!
[平成16年3月29日]
今日の温かい日差しに子ども達は元気いっぱいです。
写真(右)ではわかりにくいですが、こぶしの花もきれいに咲いています。 子ども達はそれぞれ4月の進級を心待ちにしています。 園はいつものように保育をしながら、同時進行で新クラスの準備や 新入園児の受け入れ準備を進めています。 大忙し。それでも気持ちはウキウキ。やっぱり春ですね!
恐竜のお別れ会
[平成16年3月23日]
金曜日のことですが、各クラスで張子の恐竜のお別れ会をしました。
ごっこ遊びの日に子ども達の手で個性的な張子恐竜が5匹作られましたが、 彼らともお別れの日が近づいてきました。明日、本物の恐竜の世界へ旅立つのです。 この日は恐竜と一緒に滑り台をしたり、園庭を引きながら散歩したり、記念撮影をしたり、 乳母車に乗せたりと、思い思いに別れのひと時を楽しみました。 恐竜さん達、元気でいてね!
(写真がイマイチでスミマセン・・・)
おめでとう!
[平成16年3月21日]
今日は陽子先生の結婚披露宴でした。 写真はお色直し後のキャンドルサービスならぬ生ビールサービス。(初めて見た!) 新郎の背中にはなんと生ビールタンク!各テーブルのピッチャーへビールを注いで回ります。 そして新婦のかごの中は・・・なんと柿ピー!! う〜ん、参った。