保育園日記

新年度

[令和5年4月14日]

新年度が始まりました。33名の新しい子ども達との出会いがあり、新しい1年がスタートしました。とか言っている間に、あれよあれよと半月過ぎてしまいました。

 

久しぶりの更新です。

 

 

鯉のぼりを揚げました。

 

今年は鯉を新調しました。以前のものと同じ大きさにしたつもりなのですが、揚げてみると若干小さいような気がします。気のせいかな…?

 

今回はちょっとこだわりまして、一番上の吹き流しの頭のところに妙福寺保育園の園章を染めてもらいました。なかなか良いです。

 

子ども達よ、この鯉のようにたくましく育て!

 

 

年長クラスは春の花で遊びを展開しています。

 

この日は敷地内で様々な花を探して集め、それを図鑑と照らし合わせながら熱心に研究していました。

 

 

集めた花びらで色水づくりなども行われています

 

 

ある男の子がケヤキの根もとの方を指差して「あそこからハチがいっぱい出てきてるんだよ」と教えてくれました。

 

 

写真の中央あたりにいるのが分かりますでしょうか?

 

ニホンミツバチです。希少種。基本的におとなしいので、脅かしたりしなければ近寄っても大丈夫です。

 

 

「前にもね、ここにいっぱいいたんだよ。」と、教えてくれました。去年のこともよく覚えており、状況をよく観察してちゃんと理解しています。

 

 

「お花を置いてあげよう。蜜が取れるように。」

 

しばらく一緒に様子を見ているうちに、男の子がそう言いました。そして、自分が摘んだお花を巣の入り口近くにそっと置いてあげていました。優しいな。そういう子どもの感性にジンときます。

 

 

 

園舎に戻って、別の男の子が何かしています。境内で摘んできた緑の葉っぱ(スギナ?タチテンモンドウ?)を取り出して…

 

 

カップに生けました

 

 

可愛いです。

 

 

完成した生け花にすごく満足な様子。

 

「ここに石を入れるときれいなんだよ」そう言って小さな小石を一つ沈めました。さらに「木も入れたら良いと思う」そう言って小さな木片を一つ入れました。そして下駄箱の一番上のところに飾ってくれと言うので、飾ってあげました。うーん、感性がすごい。感動します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

ところで、春といえばタケノコです。

 

 

敷地内の竹藪で遊ぶ年中児

 

 

掘ってます

 

 

 

立派なのが採れましたね!

 

掘ったタケノコは、翌日タケノコご飯にして食べました。

 

最高の春です!(^^)

 

このページのトップへ