子どもたちの姿
[令和6年10月4日]
最近日記の更新が全然できていません。さすがにこれじゃマズいと思い立ち、少しですが今年度の園と子ども達の様子をアップします。

今年もこいのぼりが元気に泳ぎました(4月、5月)

春の花でたくさん遊びました

たけのこ堀って、写生して、みんなで下ごしらえして美味しいたけのこご飯を食べました。

親子遠足でさらに自然を満喫!(6月7日 4,5歳クラス)

毎年恒例の味噌づくり。園の給食の味噌汁は子ども達の手作り味噌です。

「見て、たけのこだよ!」(田植えの時に掘り返した去年の稲の根っこ)

砂でもたくさん遊んでます

砂時計にも夢中

栗の花が満開の頃(こうやってみると木が大きい…)

力持ち!

フキの季節(6月) 子ども達とフキ狩りをして、下処理して、美味しいフキご飯を食べました。

葉っぱが気になる…

葉っぱが気になるー!
という感じで、とりあえず4月から6月までを駆け足で。
子ども達、毎日元気に楽しく過ごしています。

