保育園日記

カムバック

[平成19年9月19日]

IMG_4785.jpg IMG_4789.jpg

このたび園庭に新しい遊具を設置しました。 この遊具の形や雰囲気を見て「ん?」と思った方はいらっしゃるでしょうか・・・?

そう、何を隠そうこの遊具は、かつての園庭のシンボルツリーだった あの「ケヤキ」です。 樹齢300年(推定)を誇った園庭のシンボルツリー、ケヤキ。 そのケヤキが何の前触れもなく突然枯れ始めたのは3年前の夏でした。 「ど、どうして…?」私をはじめ職員は皆衝撃を受けました。 樹木医の診断を仰ぎましたが、結局は原因不明。 診断に沿って緊急の大手術を実施。 まさに人事を尽くして天命を待ったのですが…。

翌年の夏、わずかに芽吹いた新芽も暑さとともに枯れ、 ついに再生不能が確定しました。 切り倒してお別れとなったのが去年の3月です。 園の創立から50年間、園児をずっと見守り続けてくれたケヤキ。 せっかくだから記念に残る何かに加工したい…。 衝立て、テーブル、ベンチ、アスレチックなど 色々考えて業者に問い合わせたりしたのですが、 結局は予算の都合もあり、処分ということになりました。

植木屋さんが伐採して切り刻んだ幹を 悲しみに暮れながら眺めていたその時、 ん…? ふと思いついたのです。 この切り株の何本かだけでも園庭に固定して 木登りみたいなことができないだろうか…。 かけられる予算はほとんど無いので、加工は一切無し。 ただしそのままではさすがに腐りやすいので乾燥だけは必要です。 そこで、選んだ部位をしばらくの間 植木屋さんが預かってくれることになりました。

IMG_4778.jpg IMG_4783.jpg IMG_4781.jpg

それから1年半。 表皮がすっかり剥がれ落ち、程よく乾燥したケヤキが戻ってきました。 植木屋さんにはご迷惑をお掛けしました。 届いたケヤキ君、なかなか良いルックスです。 園庭に埋め込んで設置完了。 小さな切り株は椅子とテーブルになってます。 なかなか良いじゃないですか!! でもこのままではすぐに苔など付いてしまいそうなので もう少し表面をきれいに削って、 防腐剤の塗料で塗装しようと思います。 園児達は早速夢中になって登っていました。 様子を見ているとやはり落ちそうで怖いです。 地面は加工が必要か…。

IMG_4790.jpg IMG_4788.jpg

枯れ始めてから3年。 切られてから1年半。 長い時間を掛けて、ケヤキ君がカムバックを果たしました。 きっとケヤキ君自身も喜んでくれているでしょう。 私も嬉しいです。 今日はみんなでケヤキの「お帰りなさい会」をしました。 これからも末永くよろしく! (木はやがて腐りますが、これだけ太ければ 放置しても恐らく15年はもつでしょう…)

※過去のケヤキ関連記事

けやき(05.5.21)

空き地?(05.9.13)

けやきお別れ(06.3.2)

ケヤキ伐採(動画)(06.3.12)

丸太(06.6.14)

このページのトップへ