林のお店やさん(後編)
[平成28年2月3日]
今日は節分です。
……が、その前にお店やさんの「後編」をアップします!
しばらくすると年長組のお友達が林に到着。さあ、お買い物のスタートです!
まずはやはりカラフルな商品が人気の様子
いらっしゃいませ、いらっしゃいませー!
値引き交渉も飛び出します
買いたい品物が決まったらレジに並びます
杉の皮で作った千円札に、
レジの中には石ころの五百円玉、どんぐりの百円玉。
ところで、今回の素敵なお金がどうやって決まったのかを少しお話しします。
今回のお店やさんは年中の活動ですが、買い物用のお金は年中ではなく年長が準備するということになりました。そこでまず年長児が事前に林に行ってお金に使えそうな素材を色々と集めてきました。そしてどれを使えばいいかを年長児だけで話し合い、その結果を年中の子供達に向けてプレゼンしてもらったのです。年中がその内容を了承し、年長クラスでお金作りが始まりました。子供同士で相談を重ねて決定したオリジナルのお金たち。とっても素敵なものになりました。買い物気分を盛り上げてくれる、重要な小道具の一つです。
一通り買い物が済んで物欲が満たされた後、それまで比較的空いていた釣り堀が繁盛し始めました。人間の心理を垣間見るような面白い展開です。(^^)
買った商品を友達と楽しそうに見せ合いながら、しばしくつろぐ年長児。
ちなみにこちらが私のゲットした商品です。左から踊る松ぼっくり人形、木の実と枝のクッキー、レターセット、宝石、そして一番右はお釣りと一緒にもらったレシートです。
年中の子供達、大満足です。遊びの中で自ら提案し工夫を重ねて作りためた商品が、飛ぶように売れていきました。でもたくさん作りすぎて売れ残ったものもあったようです。これをどうするか、また話し合いながら進んで行くことになるでしょう。
今月は園全体のお店やさんごっこも行われます。年中さんの今後が楽しみです!