保育園日記

芽吹き

[平成30年3月30日]

園庭や境内の木々が一気に芽吹いています。真っ青な空に満開の桜と木々の新緑。なんとも贅沢な風景です。

 

 

枝垂れ桜も満開。実は数年前から木の調子があまり良くなく、今年も花付きが極端に悪いです。それでも咲けばきれいで気分上々。(^^)

 

 

黄色もきれい。春の色。

 

 

山桜(手前)と紅枝垂れ(奥)

 

 

こっちのコントラストも最高です。(大ケヤキの新緑と山桜)

 

 

 

 

 

芽吹きのなかで、保育園最後の日をのんびりと過ごす年長児。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「子供の遊びの幅が広いですね。」

 

 

今日、ある保育学生さんが園見学に見えました。これから就職活動を始める新4年生。午前中一杯子供と共に過ごし、園の雰囲気をじっくりと感じてもらいました。その学生さんからの感想が、この言葉でした。

 

例えば同じ木の枝でも、ある子は枝の皮を剥くことに夢中になっていて、別のある子はままごとで食べ物をかき混ぜるのに使っていたそうです。同じ木の枝でも色々遊び方が違うんだと感じたようです。また桜の花びらを拾い集めてそれをちぎってふりかけにしている子供の姿をみて、自然が身近に豊かにあるからこその遊びだと受け取ってくれたようです。

 

嬉しいですね。身近に自然があってもそれに気づかなければ遊ぶことはできません。今、子供達は身近な自然の恵みを享受し、感じ、味わい、見つけ、楽しむことができているのだと思います。それも、すごく自然な姿で。これはきっと「生きる力」の芽吹きです。人生という大木の力強い芽吹き。

 

どの子の人生もそれぞれに幸せであれと、心から祈る春です。

 

このページのトップへ