[平成27年7月9日]
「園長先生、あれ何してるの?」
「やぐらを作ってくれてるんだよ。」
「やぐら? やぐらって何?」
「知ってるよ、太鼓の台でしょ?」(別の子)
「そうそう、やぐらって言うんだよ。」
「あ、お祭りのか! やぐら……。」
子供達は興味津々で作業を眺めていました。そうです、明日は盆踊り大会です。が…、雨はどうなるでしょう? 空を見上げて祈りつつ、大工さんにやぐらを組んでもらいました。
最近の日記
枝、石、消防車
御会式スケジュール
運動会
生きる知恵
おえしきフリーマーケット
虫
スモモ
どろんこ滑り台
田植え
第三者評価 結果報告
花
新年度
2/4 保育研修のご案内
緻密
根っこ
ピクニック遠足
秋の楽しみ
葉っぱ遊び
お泊まり