[平成27年7月9日]
「園長先生、あれ何してるの?」
「やぐらを作ってくれてるんだよ。」
「やぐら? やぐらって何?」
「知ってるよ、太鼓の台でしょ?」(別の子)
「そうそう、やぐらって言うんだよ。」
「あ、お祭りのか! やぐら……。」
子供達は興味津々で作業を眺めていました。そうです、明日は盆踊り大会です。が…、雨はどうなるでしょう? 空を見上げて祈りつつ、大工さんにやぐらを組んでもらいました。
最近の日記
フキ狩り
花のヒミツ
春探し
お泊まり保育
エノキの実
運動会
シニアナビねりま
水の遊び(2)
水の遊び
秋晴れ
泥場づくり
花まつり
新年度
お遊戯会明け
落ち葉
a road to the forest
予行練習
枝
恐竜の卵、その後