保育園日記

芋煮会

[平成28年12月9日]

今日は12月の恒例行事、芋煮会でした。

 

img_2567

年長の子たちが調理した美味しそうな芋煮。レシピは山形出身の栄養士直伝です。

 

 

imgp0643

調理、準備、配膳など、すべてホストである年長児が担当。みんなすごく張り切ってテキパキと仕事をこなしてくれます。

 

 

imgp0671

のんびり和やかな時間。

 

 

imgp0655

 

imgp0654

すごく美味しい!

 

 

imgp0672

ドラム缶の焚き火で暖をとりつつ、

 

 

imgp0674

親子でマシュマロ焼き。子供達の大好物。

 

 

imgp0678

トロけたところをビスケットに挟んで食べるのです!

 

 

img_2560 

 

img_2574 

そして最後の締めくくりは妙福寺名物「ナイアガラ花火」。今年は風が穏やかでしたので無事に実施できました。

 

それにしてもきれい。何回見ても毎回感動します。 最後は皆さんから自然に大きな拍手が沸き起こりました。

 

寒い冬の暖かなひとときでした。これで良い年が迎えられそうです!(^^)

 

保存

成道会観劇会

[平成28年12月8日]

12月6日、東京仏教保育協会主催の「釈尊成道を祝う幼児と母のつどい」に参加してきました。会場は有楽町の「よみうりホール」。東京の仏教系の幼稚園、保育園の親子が大勢集まります。妙福寺からは年長クラスの代表さん2名が、担任の引率で毎年参加しています。

 

(本当は親子で大勢参加してほしいのですが、保育園ではなかなかそういう訳にもいきません…。)

 

 

img_2539

舞台の袖から客席をのぞくと、

 

 

img_2546

お〜、たくさん集まってます。

 

 

img_2545

始まりました。

 

 

img_2549

 

img_2543  

第1部の式典で、各園の代表園児が舞台の上でほとけさまにお花をお供えします。

 

その後、楽しい劇を見ました。電車でお出かけして、大きな舞台で少し緊張して、楽しい劇を見て、特別な1日になりましたね。おしゃかさまのおさとりを親子みんなで祝う、成道会の集いでした。

 

保存

保存

お遊戯会

[平成28年12月3日]

img_2519

お遊戯会が終わりました。終了後に園庭に出てみると青空に紅葉が輝いていました。ご参観の皆さま、本日はありがとうございました。

 

今年も素晴らしいお遊戯会でした。

 

1歳は手遊びを披露。ノリノリで踊れる子もいれば、大勢のお客様に圧倒されて泣き出してしまう子もありました。でも、入園後から今日までの成長をじみじみと感じさせてくれる、可愛いらしい姿を見ることができました。

 

2歳はリトミック遊びを披露しました。楽しそうな表情で舞台の上を走り回る子供達。1歳からの大きな成長を感じました。

 

3歳は音楽劇。見て見て!と言わんばかりの笑顔で張り切って演じてくれました。踊りも歌も本当に元気で立派です。

 

4歳はオペレッタ。ピアノ伴奏に合わせた楽しい歌と踊りで、平和をテーマにした素敵な物語をじっくりと見せてくれました。

 

5歳の劇「成道会」。長いセリフや難しい踊り。さすが年長さん、圧巻の安定感です。お釈迦様のご誕生からおさとりまでの半生を、心を込めて描き出しました。

 

そして最後は年長の鼓笛演奏。涙なしには見られない立派な姿でした。

 

 

img_2518

今日、本番中にたった1枚だけ撮影した写真。2歳が歌を発表しているところです。

 

 

imgp5188

こちらは先日の予行演習のスナップ。年長の劇のラストシーンです。

 

妙福寺保育園の歴史と伝統が息づく12月のお遊戯会。秋の運動会と並ぶ園の代表的行事です。過去のお遊戯会の記事をいくつかリンクしておきます。よろしければご覧下さい。

H27H26H25

 

 

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

このページのトップへ