保育園日記

水の遊び(3)色々編

[平成29年9月28日]

前回の続きです。今回はいろいろ変、じゃなくて「色、色!編」です。

 

さて、こちらも黙々と作業が進行中。

 

 

色水を寒天で固めたもの

 

 

このコーナーは

 

 

かなり静かです

 

 

ほとんど無言!(笑)

 

 

崩した寒天を混ぜて袋に詰めて、そこに水を入れましたよ!「結んで。」と頼まれ、こんな感じです。無言の作業の後に、いい笑顔!

 

 

なかなかどうして、きれいなもんです。

 

 

やがて2歳もやってきて、一緒になってムニョムニョが始まりました。この感触がどうも気持ちいいらしいです。瓶に詰めたりコップに詰めたり…。いい光景ですね。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

お、こっちはリアルな花。

 

 

これはまさしく、フラワリウム。

 

 

と思ったら、スリスリも始まってます。

 

 

女の仕事場的な?

 

 

いや、男もいました。笑

 

 

花を素材に、お喋りにも花が咲きます。

 

 

こどもの自由な感性が作り出す美しさに、いつも胸を打たれます。

 

 

ビー玉や寒天が、これまた素敵です。

 

 

作った寒天袋を嬉しそうに見せて回ります。袋をモミモミするのだって楽しみの一つ。

 

 

活動が終わり、テラス前に置かれた作品達。

 

色々な素材を使って、色々な感性が自由に混ざり合い、色々な作品が出来上がりました。水は透き通ってキラキラ光ります。この作品を太陽にかざしてみると、また一段ときれいです。この日はちょっと曇り空でしたが、それでも子供達は空高く掲げてその透明感や美しさを楽しんでいました。

 

また、水はレンズの役目もします。透明の水をただ入れただけのコップやビニール袋だって、顔にくっつければ見える景色が違い、見える顔が違います。子供達の笑い声が聞こえます。水は本当に色々な楽しみ方がありますね。

 

この9月、4歳は連日徹底的に水を楽しみました。7月の絵の具の色遊び、8月のプール遊びを経て、色を楽しむ心と水を楽しむ心が自然に融合したような今月の活動。そしてここには、秋が深まると盛り上がるあの楽しい遊びへの伏線が、こっそりと隠されていたりもするのでありました…。

 

あとほんのちょっとだけ、つづく!(多分)

 

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

このページのトップへ