[平成27年5月27日]
最近の子ども達の園庭遊びで大活躍のこれ。
お鍋ではありません、その中身です。子ども達は「アスパラガス」とか「オクラ」とか言っています。拾い集めて盛んにおままごとに使われます。
その正体はコブシの実。この実は熟すと赤く大きくなるのですが、こちらはそうなる前に早々に落ちたものです。今時期、大量に落ちるのです。ポキッと割ると爽やかないい匂いがします。
何度も繰り返しますが、ままごとは子ども達の最高の「仕事」です。
最近の日記
フキ狩り
花のヒミツ
春探し
お泊まり保育
エノキの実
運動会
シニアナビねりま
水の遊び(2)
水の遊び
秋晴れ
泥場づくり
花まつり
新年度
お遊戯会明け
落ち葉
a road to the forest
予行練習
枝
恐竜の卵、その後