ロープワーク
[平成29年3月8日]
時々この日記に書いていますが、「縄跳びの紐」はうちの子供達の伝統的な遊びです。
今日は園庭の片隅で、3歳の子達が紐や丸太を使ってずーっと遊んでいました。
ベルトだそうです。
体にも、遊具にも、
とにかくあちこちに巻きつけて遊びます。
こんなことまでも。(これは私が結んであげました。)
バスだそうです。(フラフープに紐を結んでいます。)お客さんを乗せては運び、乗せては運び。とにかく楽しそうです。
そのうち私のところにやってきて、「園長先生にもベルトしてあげる!」と始まりました。
2人がかりで協力して、私の体にロープを結びつけていきます。
すごい。なんか複雑な結び!
習うのではなく、試行錯誤しながら自分たちで見つけて遊ぶロープワークです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この子はとにかく1人で黙々と作業をしていました。フラフープに丸太、すべてを紐で縛り、それを体に巻きつけ、持ち上げて運んでいます。
こんな風にです。
「〇〇君、すごいじゃない!」って声をかけたら、
「ほら、こんなに持ち上げられるよ! だってね、ドラえもんが魔法で手伝ってくれてるから。」と、誇らしげに見せてくれます。
「ぼく、大きくなったら工事現場の人になる。園長先生のおうちも、壊す時手伝ってあげるよ。新しいおうち作ってあげる。レンガのおうち。オオカミが来ても大丈夫なやつだよ。」
と、楽しそうに話してくれました。そうか工事現場の人に憧れていたのか。私に新しい家を建ててくれるだなんて感激です。またジーンときちゃいましたよ。この子、こうやってあーでもないこーでもないと試行錯誤しながら遊んでいました。恐らく1時間近くです。
そういえば、園の周辺では最近ちょうど家の解体工事や新築工事が行われています。それを見ていたのかな。その工事現場をイメージしながら1人で黙々と作業をしていたのかな…。そう思うと、彼の頭の中に膨らんでいる想像の世界が感じられて、ますますジーンときますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらも、何やら必死です。
良いのができました!
そのうち「園長先生、手貸してー!」と呼ばれました。
ハイハイ、ただいま。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうやってずーっと遊びましたよ。というか、私はほとんど見ていただけで何も手伝っていません。全部子供達の自発的な遊びです。1時間近く…。すごい集中です。とてもとても楽しい時間でした。
3歳、豊かに育ってます。